7月8日(水)に行われたホクレンディスタンスチャレンジ2020深川大会において、田中希実選手が8分41秒35の日本記録をマーク。 田中選手について、少し調べてみました。 兵庫県 小野南中学→西脇工業→同志社大学(2年)1 […]
雑記
マラソンランナーのピーク年齢は?
6月5日(金)の中日新聞に、1980年のモスクワオリンピック、西側諸国ボイコット問題について、金メダルが確実視されていた瀬古さんの、不参加が決定した当時の心境が書かれていました。 「四年後出ればいいじゃんと思った。力が落 […]
BSプレミアム「美と若さの新常識」コラーゲンと骨の健康
昨日、NHK BSプレミアム「美と若さの新常識」で、骨の健康についての放送があったので、まとめてみました。 骨は「骨芽細胞」と「破骨細胞」によって、添加と吸収が行われ、日々作り替えられているという事は、以前のブログにも書 […]
宇宙にいると骨がもろくなる原理
先日、ある方から「なぜ宇宙にいると骨がもろくなるのか」と聞かれたので、その理由を説明します。 答えは「重力がかからないため、骨への刺激がなくなるから」なのですが、どうしてなのか? 骨は、常に吸収(カルシウムが溶ける)と添 […]
抗ウイルス薬を作るのに時間がかかる理由
新型コロナウイルスが、世界を脅かせていますが、どうして薬やワクチンがすぐできないのかを、ウイルスと細菌の違いからお話します。 まず、ウイルスとは何か? 実は「何なのか」を規定しているものは、ないようですが、” […]
マラソン報奨金原資残り800万円の話
日本実業団連合は、日本陸上競技連盟と協力の元、東京オリンピックマラソンメダリストの輩出を目的に、平成15年7月から平成30年3月末までの間、決められた大会において、一定の基準をクリアーすると報奨金(日本記録は、個人1億円 […]
東京マラソン2020 大迫選手の勝因と好記録続出の理由
昨日行われた、東京マラソン2020。 東京オリンピックマラソン代表の一枠がかかる大会とあって、空前の盛り上がりを見せました。 結果は、ご存知のとおり大迫選手が2時間05分29秒の日本新記録で日本人一位となり、代表枠のひと […]
タイムトライアルの効果と意義
先日、犬山ハーフマラソンが中止になり、急遽全員が20キロタイムトライアルを実施しました。 そこで、20キロタイムトライアルの効果を検証します。 <身体的効果> 糖や脂肪などの使い方(エネルギーシステム)の発達 神経と筋肉 […]
別府大分毎日マラソンを見て、日本マラソン界は本当に明るいのか?
先日行われた、 第69回 別府大分毎日マラソンにおいて、青山学院大学の吉田祐也選手が、初マラソンながら2時間08分30秒の好タイムで3位入賞。その他、日本人ランナー5人が2時間10分を切り(サブ10)を達成し、テレビ解説 […]
大阪国際女子マラソン松田選手の勝因
先日、東京2020オリンピック日本代表選手選考を兼ねた第39回大阪国際女子マラソン大会で、見事、松田瑞生選手(ダイハツ)が五輪派遣標準記録を突破し、2時間21分47秒の好タイムで優勝。東京オリンピック女子マラソン代表に近 […]