雑記

雑記

<7.20> 個別指導(30代男性)実施!

日曜練習会の後、すぐ個別指導を実施しました。良くあるのは「フォームを見て欲しい」、「どんな練習をしたら良いか」、「調整の仕方」が多いですが、今回は違いました。「フォームを見て欲しい」違いはないのですが、明らかに右骨盤が前 […]

雑記

<7.14>A君(初心者)2年間の成長!

今日整理整頓していたら、クラブメンバーA君渡した一枚のぺーパーが・・、これは約2年前にクラブに加入した時に本人に渡した「練習スケジュール」。振り返ってみると、入った当時は明確な目標もなく、たまに走る程度で練習量は月間30 […]

雑記

<6.28>いびがわハーフに向けて個別指導実施!

今朝、40代男性「いびがわハーフに向けてケガを少なくしたいので、フォームを見て欲しい」との依頼で個別指導を行いました。さっそくフォームチェック、細かな修正ポイントはありましたが、ケガが多い原因はそこではなかった。原因は  […]

雑記

<12.27> クラブ総括(2024)

今年は大飛躍の年になりました。フル・ハーフ 2種目ベスト更新 8名フル           ベスト更新    2名ハーフ       ベスト更新 3名 合計13名 ほぼクラブの半数のメンバーが記録を更新しました。特に男子 […]

雑記

<3.6>マラソンオリンピック選考とペースメーカー

東京マラソンを最後に、男子マラソンパリオリンピック選考が終わりました。結果は設定記録を突破することはできず、MGCレースの上位3名が男子パリオリンピック代表に決定しました。3名が決定したと同時に、選考方法やペースメーカー […]

雑記

<8.28>世界陸上(男女マラソン)を観て

全体的には不調に終わった印象は否めないが、その中でも女子の松田選手、男子の山下選手について私の感想を述べたいと思います。 松田選手は、最初から足を引きずるような走りで「ケガをしているのかな」と見ていましたが、途中解説でケ […]

雑記

<6.28>「箱根駅伝全国化」賛成です

今日の話題の中で、”箱根駅伝全国化”は、来年1回きりで全国大会はやらないという事について、青山学院大学 原監督の持論は、最終的に「東京一極集中に伴う地域経済疲弊再生に寄与する大きな問題」と語られています。これについては、 […]

雑記

東京2020オリンピック/中長距離・マラソンを観て

みなさん、こんにちは。 今日男子マラソンを最後に東京オリンピック競技はすべて終了しました。 暑い中、本当にお疲れ様でした。そして、選手のみなさん、感動をありがとうございました。 中長距離・マラソンを観させていただいた中で […]