今夜の練習メニューは、刺激走(2000m/3000m×1本)でした。 <男子・結果> <女子・結果> 今日は、大会、記録会を控えているため刺激走にしました。 26日(日)大阪マラソン5名、姫路マラソン2名、当クラブから出 […]
練習日誌
《2.15》フリージョック
今夜の練習メニューは、フリージョックでした。 <男子・結果> <女子・結果> 今日は週末に距離走をやったため、フリージョックにしました。 みなさん、きつい練習がないので終始リラックスムードのなか、仲間とのコミュニケーショ […]
<2.12>ペース走/中学生が練習に初参加!
今日の練習は、長良公園から左岸往復 12キロ~20キロ走でした。 初めて女子中学生(1年)のランナーの体験があり、私と高校生と一緒に5キロを走りました。中学生の子には「きつくなったらいつでもやめていいよ」とスタートしまし […]
《2.8》インタ―バルorペース走(1000m×5本/16キロ)
今夜の練習メニューは、インターバル走(1000m×5本 2分半)、ペース走(16キロ)でした。 <男子・結果> <女子・結果> 八田君、今月19日北九州マラソンに向けて16キロ走を実施。体が良く動いており、記録に期待した […]
《2.4》ペースor距離走(16~30K)
今日の練習は、防災健康ステーションスタート~鵜飼大橋~長良川左岸折り返し20~30キロ走でした。 <男子・結果> <女子・結果> 明日の練習は休みにしたため、繰り上げで土曜日に練習しました。 最近のチーム内のマラソン成績 […]
《2.1》LT走(10キロ)
今夜の練習メニューは、LT走(10キロ)でした。 <男子・結果> <女子・結果> 八田君調子がいい。距離も踏めており今月19日北九州マラソンに参加します。条件が整えば、かなりの記録が期待できます。 長屋君も調子を上げてき […]
《1.26》フリージョック
<男子・結果> <女子・結果> 今日は、気温が低すぎるのと大会も近く風邪をひいてもダメなので、フリージョックにしました。 私は現役の頃、雪が降る中で何度かインターバルをやったことがありますが、走っていながら体が冷えていく […]
《1.22》ペースor起伏走(16~20K)
今日の練習は、長良公園スタート~鵜飼大橋~百々ケ峰 or 長良川左岸往復16~21キロ走でした。 <男子・結果> <女子・結果> 岩津 左岸 今村 左岸 下田 百々ケ峰 鷲見 左岸 今日はとて […]
《1.18》インターバル走(1000m×5本)
今夜の練習メニューは、インターバル走(1000m×5本、リカバリー2分半)でした。 <男子・結果> <女子・結果> 鷲見さんから大阪国際女子マラソンの関門が厳しいと聞いて調べてみました。 6.0K 26 […]
《1.11》10キロLT走
今夜の練習メニューは、LT走(10キロ)でした。 <男子・結果> <女子・結果> 下田さん、ようやく本来のスピードが戻ってきました。これで、ウィメンズマラソン記録が狙えます。 今までにも何度か話をしていますが、「練習は、 […]