雑記

<7.14>A君2年間の成長!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

今日整理整頓していたら、クラブメンバーA君渡した一枚のぺーパーが・・、これは約2年前にクラブに加入した時に本人に渡した「練習スケジュール」。
振り返ってみると、入った当時は明確な目標もなく、たまに走る程度で練習量は月間30~50キロ。
これで果たして「クラブを続けて行けるのか」心配していましたが、現在は月間300キロ走る時もあるほど急成長しました。

「ここまで成長した要因は何か」本人にお聞きしましたので、掲載させていただきます。
① 体験練習で女性ランナーに着いていけなかったのが悔しく、「早く着いていけるようにしたい」と強く思った。
② クラブに入って3ヶ月続いたあたりから心身が強く変化してきた。
③ 本気でマラソンに取り組んでいるメンバーと一緒に練習を重ねるうちにメンタルも走力もアップしてきた。
この中でも③が、ここまで走れるようになった一番の要因だと言っています。
こう言っていただき、指導者としては方向的には間違っていないということで非常に嬉しい気持ちになります。
初心者でも変わることは可能です!
是非一度、タカマラソンクラブを覗いてみて下さい。

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る