ランニング理論

いびがわマラソンのアップダウン攻略 ~練習編~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

前回「いびがわマラソンのアップダウン攻略~本番編~」では、走り方のポイントについてお話ししましたので、今回はアップダウン攻略のための練習方法についてお話しします。

いびがわマラソンのコースは上りの距離が長いので、練習でも短い上りの練習でなく、1K~3Kくらいの上りのコースを取り入れるといいですね。勾配はコースと同等かそれより少しきついくらいが、ちょうどいいです。

たとえば、2Kの上りを80%くらいの力で駆け上がり、下りはゆっくりと降りてくる練習、3往復した場合トータル距離12Kになります。このような練習がおすすめです。1Kの上りの場合6往復するとトータル距離が同じになります。初心者の場合は本数を減らして調整してください。ただ、1Kの上りのコースがない場合は、200M~400Mの上りを90%くらいの力で駆け上がる練習でもOKです。

ここで上り、下りの走り方のポイントです。

  • 上り坂での走り方のポイント
    ・前傾姿勢で、視線は平坦を走る時よりはやや手前、斜め前方に置く
    ・腕振りは大きく、呼吸も深く、モモを高く上げる
    ・ただし、上半身はリラックスする
  • 下り坂での走り方のポイント
    ・ストライドを広くしない。コトコト走るイメージで、できるだけブレーキをかけない
    ・姿勢はあまり反り返らない
    ・腕はすぐに戻す

以上を参考にして、トレーニングに励んでください。

なお、上りの練習で心肺強化がはかられます。さらに上りは大腿四頭筋(太もも前)、腓腹筋・ヒラメ筋(ふくらはぎ)、下りは殿筋(お尻)、大腿二頭筋(太もも裏)、前脛骨筋(すね)の筋肉が鍛えられます。
下りの練習の注意点ですが、レースペースの半分くらいでも十分筋力強化が期待できるので、くれぐれもペースを控えめにしてください。あまりペースを上げすぎると、ケガのリスクが高まり、特に膝、足底の故障につながります

それでは、みなさんがいびがわマラソンコースの上り・下りを攻略して、良い意味での“ま坂(まさか)”が起きることを祈っています。

関連記事:
いびがわマラソンのアップダウン攻略~練習編~
いびがわマラソンのアップダウン攻略~本番編~
いびがわマラソンに向けた夏場のトレーニング
いびがわマラソンコース攻略は、2か所の上りとラスト8K!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

練習会に体験参加してみませんか?

タカマラソンクラブのブログにアクセスいただき、ありがとうございます。

ブログで公開している日々の練習をご覧になられて、「速すぎてとても自分にはついていけない」と思われるかもしれません。しかし、今いるメンバー全員がクラブに入った当初から力があったわけでなく、日々の練習を重ねることで少しずつ、そして着実に力をつけてきました。その結果、加入したメンバーのほぼ全員が自己記録を大幅に更新しています。

サブ3~サブ4を目指すメンバーが中心ですが、サブ4.5〜サブ5を目指す方を対象とした土曜日クラスもスタートしました。

クラブには20代〜70代までの老若男女さまざまなレベルの人が集まり、きっと自分の目標ペースとなる人がいます。また練習は基本的にそれぞれの走力やその日の体調、目標レースなどに合わせて、距離とペースを決めるので。最初は自分の走力に合ったペースで走ればOKです。

走ることが好きで、モチベーションの高いメンバーばかりなので、一緒に走るだけでも刺激になると思います。もちろん、見学や話だけ聞きたいという方も大歓迎です。

練習会に参加を希望されるかたは、参加を希望する練習会の前日までに、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。もちろん参加は無料です。
ご連絡をお待ちしております。

練習会の日程は、こちらで確認いただけます。
[→タカマラソンクラブ練習会予定]

お問い合わせフォーム