スポーツ障害と治療

疲労骨折とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

疲労骨折とは、骨の同じ箇所に繰り返しのストレスが加わることによって、微細な骨破壊が起きた状態です。発生機序(メカニズム)から、マラソンやジャンプ競技に多くみられます。また、ホルモンバランスがくずれカルシウムが流出することで、女性ランナーに多い特徴があります。

それではどの箇所に起きやすいか。実はすべての骨に可能性あるので、ここではマラソン競技に限らせていただきます。まず一番多いと思われるのが、足の中足骨(指の根本から甲のあたりにある骨)2番、3番(親指側から1番~小指まで5番)の骨折。次に脛骨(けいこつ)、腓骨(ひこつ)です。まれですが、舟状骨(しゅうじょうこつ)、踵骨(しょうこつ)、肋骨(ろっこつ)などにも起きます。

次に、疲労骨折しているかどうかの見極め方ですが、好発する部位(骨)については、まず疑ってください。そして、痛い箇所が骨上であり、指で押して激痛が走るかどうか。また、練習量を落としてもぜんぜん良くならないなどが目安となります。

ここで大事なことは、無理をして完全に折ってしまわないことです。完全骨折してしまうと、治るのに長期を要します。

さらに、疲労骨折が疑われる場合どうするのか?初期の場合レントゲンに映らないため、MRI撮影をお勧めします。もちろん、練習は完全休養です。ただ、痛くなってから2週間以上経過していれば、骨折箇所にもよりますが、レントゲンで診断可能です。あとは、骨が付くまで安静にするしかありません。

骨を折る」という言葉には、「骨折する」と「いとわないで人のために尽くす」という2つの意味がありますが、できれば後者の方で頑張りたいですね。(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ランニング障害・ケガでお悩みの方へ

ランニング障害・ケガでお悩みの方は、ぜひ当院へお越しください。
鍼灸の治療はもちろん、スポーツマッサージ、ランニングやリハビリ期の練習に関するアドバイスもおこないます。


 

田中はりきゅう接骨院

所在地
岐阜県岐阜市西荘2丁目25-11
JR西岐阜駅から徒歩2分

電話番号
058-253-2901

診療時間
平日 8:30~12:00 16:00〜21:00
木曜日 午後 予約制
土曜 8:30~12:00

休診日
日曜日・祝日

田中はりきゅう接骨院 公式HPへ