スポーツ障害と治療

清宮選手が負傷した「有鈎骨(ゆうこうこつ)骨折」とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

最初に、「手根骨(しゅこんこつ)」と呼ばれる骨は全部で8つあり、「橈骨手根関節」「手根中央関節」「手根間関節」の3つの関節で、手首の動きを作り出しています。

「手根骨」の骨折は、一般的に手をついたときに、橈骨(とうこつ)からの外力が加わる延長線上の、舟状骨、月状骨に多く発生し、「有鈎骨(ゆうこうこつ)骨折」は、バットやラケット、クラブを握るスポーツ選手に多くみられます。

原因

「有鈎骨骨折」の原因は、バットをフルスイングしたときのファウルチップ時や、ゴルフスイングで地面を叩いた時など直接の打撲(グリップにあたる)による「骨折」と、繰り返しの外力による「疲労骨折」があります。右打ちの人は左手、左打ちの人は右手、下になる方の手を負傷します。

図のとおり、有鈎骨には「鈎(カギ)」と呼ばれる突起があり、この部分が骨折します。

治療

治療は、骨が付きにくいこと(血流が少ないため)、神経障害や偽関節(正常な関節の機能がなくなる)になりやすいということ、術後の復帰が明らかに早いという理由で、折れた骨片を取り出す骨片摘出術が多く行われています。

ある情報では、有鈎骨骨折を負傷したプロ野球選手の100%が骨片摘出術を受けると書かれていました。

ただし、スポーツ選手以外の一般の方は、安易に「骨片摘出術」を受けなくても良いとも言われており、慎重に考える必要があります。

 

清宮選手の場合、昨秋から患部に違和感を訴えていたとのことで、完全骨折する前に、すでに疲労骨折していたのかも知れません。

骨折後、すぐに「骨片摘出術」を受けており、完全復帰は3ヶ月後とのこと。

開幕前から絶好調だったので、非常に残念ですが、プロ野球ファンとプロ野球界のために、ここはしっかり治して、復帰後の大活躍を期待しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ランニング障害・ケガでお悩みの方へ

ランニング障害・ケガでお悩みの方は、ぜひ当院へお越しください。
鍼灸の治療はもちろん、スポーツマッサージ、ランニングやリハビリ期の練習に関するアドバイスもおこないます。


 

田中はりきゅう接骨院

所在地
岐阜県岐阜市西荘2丁目25-11
JR西岐阜駅から徒歩2分

電話番号
058-253-2901

診療時間
平日 8:30~12:00 16:00〜21:00
木曜日 午後 予約制
土曜 8:30~12:00

休診日
日曜日・祝日

田中はりきゅう接骨院 公式HPへ