練習日誌

《4.22》インターバル走(1000m×5~7本)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

今夜の練習メニューは、インターバル走(1000m×5~7本、リカバリー 2分半)でした。

<男子・結果>

  • 今井   3分28秒、33秒、30秒、35秒、36秒、35秒、30秒
  • 中村(雅)3分37秒、39秒、38秒、33秒、40秒、39秒、37秒
  • 加藤   3分40秒、42秒、33秒、36秒、43秒(ひとりで実施)
  • 村瀬   12Kジョック
  • 田中   4分10秒、3分55秒、44秒、40秒、36秒

<女子・結果>

  • 松井   8Kジョック、1000m 1本 3分50秒

この先、大会もなく、なかなかテンションが上がらない中でも、集中した練習ができました。

4月22日、厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議から、筋トレ、ヨガ、ジョギングの取り組み方に関する指針が出ました。

人との接触を8割減らす、10のポイント
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(第11回)

「筋トレ、ヨガは屋内で動画を用いる。ジョギングは少人数で、公園はすいた時間、場所を選ぶ」。

このような時期でも、運動の必要性があるという事です。

また、アメリカの心臓協会は、「パンデミックの中でも安全に運動する方法」を発表しています。

新型コロナウイルスのパンデミック中でも安全に運動する方法 米国心臓協会が提言
原文はこちら(American Heart Association)

内容の一部を紹介すると、「屋外でも他人との距離を保っている限り、散歩、ジョギング、サイクリングが可能である」とし、「基本的な力、十分な栄養、睡眠、定期的な運動の必要性を説き、免疫システムを強化する」必要性を強調しています。

当クラブでは、そういう意味でも、万全の対策(他人の呼気に触れない)をとりながら活動を続けています。

これまで、日本では感染防止のため、いろいろな指針が出ています。

基本的なものとして、「不要不急の外出の自粛」、「3密をさける」、「人との距離を2mあける」、「手洗い、うがいの励行」、「マスクの着用」、「口、鼻、目を手で触らない」などがあげられており、かなり徹底してできているのではないかと思います。

ただ、個人的にはもう少し踏み込んで欲しい部分があります。

それは「口、鼻、目を手で触らない」この部分を「一歩外へ出て、何か物に触れた瞬間から、手洗い、手指のアルコール消毒をするまでは、口、鼻、目を手で触らない」これくらい注意喚起する必要があると思います。

新型コロナの影響で、マラソン大会もなく、どうしても沈みがちになってしまいますが、こういう時こそ、「安全にランニングする」という前向きな気持ちが欲しい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

練習会に体験参加してみませんか?

タカマラソンクラブのブログにアクセスいただき、ありがとうございます。

ブログで公開している日々の練習をご覧になられて、「速すぎてとても自分にはついていけない」と思われるかもしれません。しかし、今いるメンバー全員がクラブに入った当初から力があったわけでなく、日々の練習を重ねることで少しずつ、そして着実に力をつけてきました。その結果、加入したメンバーのほぼ全員が自己記録を大幅に更新しています。

サブ3~サブ4を目指すメンバーが中心ですが、サブ4.5〜サブ5を目指す方を対象とした土曜日クラスもスタートしました。

クラブには20代〜70代までの老若男女さまざまなレベルの人が集まり、きっと自分の目標ペースとなる人がいます。また練習は基本的にそれぞれの走力やその日の体調、目標レースなどに合わせて、距離とペースを決めるので。最初は自分の走力に合ったペースで走ればOKです。

走ることが好きで、モチベーションの高いメンバーばかりなので、一緒に走るだけでも刺激になると思います。もちろん、見学や話だけ聞きたいという方も大歓迎です。

練習会に参加を希望されるかたは、参加を希望する練習会の前日までに、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。もちろん参加は無料です。
ご連絡をお待ちしております。

練習会の日程は、こちらで確認いただけます。
[→タカマラソンクラブ練習会予定]

お問い合わせフォーム