<大垣ハーフマラソン2023結果>
- 藤田 1:11:09(39才以下 3位)PB更新(非公認)
- 中垣 1:21:32(50才以上 7位)
- 小寺 1:22:39 PB更新(非公認)
- 坪井 1:24:31(別コースひとりで実施)
- 中村(雅) 1:25:30
- 長谷川 1:27:12
- 東渕 1:33:01
- 松井 1:24:08(39歳以下 2位)
- 鷲見 1:34:31(39歳以下 5位)
- 下田 1:34:32(40才以上 6位)
- 岩津 1:38:42 PB更新(非公認)
























藤田君、途中足が攣り二度立ち止まったようですが、インフルエンザが完治して一週間でこれだけ走れれば十分です。来年は優勝目指して行こう!
中垣君、50才になりこのタイムはいい。若手(30~40代)も一目置いており、このままできるだけ維持して頑張って行こう!
小寺君、クラブに入ってわずかですが一気に力をつけてきています。今回残り3キロくらいで足が攣るアクシデントがありましたがナイスラン。びわ湖マラソン初サブ3可能性十分です。
坪井君、急遽仕事で大会をキャンセル、悔しかったので「ひとりハーフマラソン」にトライ。ひとりで24分台はなかなかのタイム。次の大会までモチベーション維持しよう!
中村(雅)さん、思うような走りができなかったようですが、姫路マラソンリベンジしよう!
長谷川君、自分でも練習ができていないようで「記録はこんなもんです」と納得でしたが、3月にびわ湖マラソンが控えており、今日をきっかけにエンジンかけて行こう!
東渕君は、最近無難にまとめるようにはなってきたものの少し物足りない。ワンランク上を目指そう!
松井さん、一週間前に30キロの大会に出ており、本人はもちろん私の中ではどれくらい走れるのかチャレンジでしたが、思った通りのタイムで走りきりました。昨年とは別人のように力をつけてきており、大阪国際女子マラソン、名古屋ウイメンズマラソンが楽しみです。
鷲見さん、一週間前の30キロの疲労が抜けておらず今回はペース走に目標を変更。「大阪国際女子マラソンまでにどれだけ調子を上げてこれるのか」注目です。
下田さん、走りに切れがありとてもいい。姫路マラソン、目標の20分切りも見えてきました。頑張れ!
岩津さん、おめでとうございます。何よりも年々記録更新が難しい年齢にも関わらず伸び続けられているのが凄い!今回は40分切りが目標と聞いていましたが、私の中で簡単ではないと思っていました。それを見事クリアー。今まで彼女が口に出して達成できなかったことはほとんどないので、自分の体のコントロールが良くできている証です。ここまできたら、名古屋ウイメンズ目標の「サブ3.5」ぜひ達成しましょう!
<刺激走・ペース走12~20キロ>
- 高橋
- 松永
- 佐藤
- 武田
- 向井
- 栃原
- 田中
武田君、佐藤君来週は松坂マラソンに出場します。
二人とも調子は上々、ベスト更新成るか!
練習後、武田君、松永君、向井君、窪田さん、栃原さんと大垣ハーフの応援に、みなさん熱い応援有難うございました。
今日(今年)は忙しすぎました。
来年はもう少し余裕を持って指導していこうと考えていますが・・。できるかどうか?
さらに忙しくなる予感がします。
全員笑顔の写真は大会後の忘年会です。みなさん大はしゃぎで盛り上がりました。
これも、みんな一生懸命マラソンに取り組んでいる他なりません。
みんなで刺激し合えるよう頑張って行こう!