今日の練習は、長良公園スタート~鵜飼大橋~金華山 or 長良川左岸往復20~21キロ走でした。
<男子・結果>
- 高橋
- 松永
- 小寺
- 長屋
- 藤田
- 松尾
- 森(好)
- 森(勇)
- 中垣
- 田中
<女子・結果>
- 岩津
- 今村
- 下田
- 辻
- 松井
昨日の素晴らしく優雅な花火大会の余韻を感じながら、長良川左岸、金華山を走りました。
恒例の座談会、今日は森会長も出席、最初の話題は「隣の若手は蚊にたくさん刺されるのに僕は刺されない」どうしてなんだろうとつぶやいたので、「皮膚が弛んでいるから」かと思いましたが、
よく調べてみると、「体温が低めだから」が正解です。
次の話題は洋式と和式トイレのメリット、デメリットについてですが、具体的な内容は割愛しますが、「亀の甲より年の功」で高齢者目線でしか気づかないこともあり若手に大うけでした。
最後はマラソンの話題できっちりと締め、練習会が終了。
「厳しい練習と同時に笑いに包まれる時間」両方を大切にしながら記録を目指して行きます。
